SSブログ

国宝 青不動ご開帳 [その他]

鞍馬の火祭の興奮冷めやらぬ翌日は(10月23日の話で、、、スミマセン)、ゆっくりと青連院に行きました。
img_religion_01.jpg

お寺の解説をアップします。
青蓮院の青不動明王は、平安時代の当初は朝廷の中でおまつりして皇室の方々に信仰されていました。そして天台宗の選ばれた高僧の方々が青不動明王を如法に供養しご祈祷してきましたが、平安時代の末になり、永年のご祈祷の功労として、特に皇室との縁の深かった当青蓮院に下賜されたと伝えられております。

そのようにはじめは国家の安泰や、皇室の安寧を祈願することが目的でしたので、当時の最高レベルの絵仏師によって精魂込めて描かれた礼拝画像であるといえます。

それだけの思いを込めて作られた不動尊像が、平安時代より多くの高僧の手でご祈祷され、伝え引き継がれてきたという歴史的な重みもまた、青不動が国宝中の国宝といわれる所以であります。

★青不動は、よく見えない場所で、暗い仏画でしたので、大変不謹慎だと思いましたが、オペラグラス?(明るく見える双眼鏡)で、しっかりと見せて頂きました。
NHKだったと思いますが、不動様の周りは、炎ではなくて、火の鳥だ、と、言っていたことを確認できました。
img_art_02.jpg

本当でした!♪
以前、紅葉の頃に行ったことがありますが、今回は、祈願を書いたお札を納めたり、青不動の前でしばしお座りしていたためか、なんとも安らかな気持ちになっておりました。

入場券には、このようなお札も入っておりました~[るんるん]
NEC_0001.JPG

携帯に画像を入れておくだけで、御利益がありそうです~[わーい(嬉しい顔)]


(上2枚の画像は、青連院HPで、公開している物を使わせて頂きました。)
nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

nice! 14

コメント 4

whitered

こんばんは。中味の濃い京都探訪ですね。青蓮院の青不動は、三大不動のうち最も格が高いとか。迦楼羅が炎として描かれているのは、一度見たいものです。三井寺の黄不動、曼殊院の金色不動は拝見したので、あとは青不動だけなのですが。
by whitered (2009-11-05 21:31) 

SAWA

whiteredさま
いつも、nice!コメントありがとうございます♪

青不動は12月20日までだぞうです。平安時代以来、ほとんど一般にはご開帳してないとのことでした。
by SAWA (2009-11-06 10:27) 

masayuk

確か複製の開帳と聞いてますが
それにしても凄いですね! 
日本三不動画…いずれは行ってみたいです。
by masayuk (2009-11-06 13:54) 

SAWA

masayuk さま
 そうなんですよ、、、複製とは言ってもなかなか凄い迫力がありました。本物は大切に保存されているそうです。
いつも、nice!コメントありがとうございます♪
by SAWA (2009-11-06 16:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。